みんなのRaspberry Pi入門 第4版
						
[対応言語:Python3]
					
				[対応言語:Python3]
 
				
				大好評「みんなのRaspberry Pi入門」シリーズの第4版です。
 「Raspberry Pi3」はもちろん、「Python3」にも対応させました!! 
進化のとどまるところを知らないRaspberry Piのすべてに対応した最新刊です。 
			
			 
				
					内容詳細
				
			| ■本書の大きな特徴は次の二つです。 1.写真と図で、本当に必要なもの、メンテナンスの方法などを丁寧に解説しました。 2.Raspberry Piの公式言語である「Python3」をしっかり、分かりやすく解説しました。 プログラミング未経験の方でもチャレンジいただけるよう、Pythonに限定しない形でのプログラミングの基礎と基本的な作法について、多くの紙面を割いております。 まさに入門者にピッタリの一冊です。 ■サンプルコードのダウンロードはこちらから ■本書の主な内容 | 
| 第1章 Raspberry Pi+Python+電子工作でコンピュータと仲良しになろう | 
| 1.1 Raspberry PiとPythonと電子工作 1.2 Raspberry Piについて 1.3 Raspberry Piを動かすのに必要なもの | 
| 第2章 OS(Raspbian)のインストールと使い方 | 
| 2.1 Raspberry Piで使用できるOS 2.2 Raspbianのインストール方法 2.3 NOOBS/ NOOBS Liteを使ってRaspbianをインストールする 2.4 Raspbianのみダウンロードしてインストールする 2.5 Raspbianの基本設定 2.6 microSDカードのフォーマット 2.7 基本的な使い方 | 
| 第3章 Pythonの基礎 | 
| 3.1 Python ってなに? 3.2 「Hello World!」プログラムを書いてみよう 3.3 プログラミングについての基礎知識 3.4 組み込み型 ― いろいろなデータを扱う 3.5 場合に応じた処理 3.6 ファイル操作 3.7 関数をつくる 3.8 モジュール 3.9 GUIのプログラム | 
| 第4章 電子工作にチャレンジ! | 
| 4.1 電子工作の基礎知識 4.2 準備をするもの 4.3 最初の一歩(LEDとスイッチ) 4.4 モーターを回す 4.5 カメラを使う 4.6 ICをつなげる(SPI) 4.7 ICをつなげる②(I2C) | 
| 付録 | 
 
				 
			 
			 
			 
								 
								 
								 
								 
								 
							