コールセンター・マネジメントの教科書
科学的根拠に乏しい自己流マネジメントではなく、グローバルで確立されている“普遍的なマネジメント手法” の実践が、激動の時代を生き残る術です。
本書は、コールセンター・マネジメントを12の要素に分類・体系化して、基本知識から実践的手法を網羅して徹底解説。
すぐに使えるテンプレートやワークシート、サンプルフォームを含む300超の図表を掲載し、実践ノウハウを公開しています。
すべてのコールセンター管理者必読の1冊です。
内容詳細
| ■本書の主な内容 |
| 序章 今日のコールセンター事情とマネジメントの課題 |
| 第Ⅰ部 ストラテジー |
| 第1章 ミッション・ステートメントとリーダーシップ |
| Ⅰ.ミッション・ステートメントを策定する Ⅱ.コールセンターのリーダーシップ・スタイル Ⅲ.効果的なビジネス・コミュニケーションを構築する |
| 第2章 コールセンター・デザイン |
| Ⅰ.コールセンターのビジネスプランを策定する Ⅱ.コールセンターの組織を設計する Ⅲ.ソーシング・オプション Ⅳ.コールセンターの予算策定とコントロール |
| 第3章 コールセンターのワークフォース・マネジメント |
| Ⅰ.ワークフォース・マネジメントの重要性 Ⅱ.データを収集し検証する Ⅲ.ワークロードを予測する Ⅳ.ワークフォースを算出する Ⅴ.スケジュールを作成する Ⅵ.パフォーマンスを管理する Ⅶ.その他のコンタクトのワークフォースを算出する |
| 第Ⅱ部 プロセス |
| 第4章 コールセンターのビジネスプロセス・マネジメント |
| Ⅰ.コールセンターのビジネスプロセス・マネジメントとは Ⅱ.ビジネスプロセス・マネジメントの実践 |
| 第5章 コールセンターのクオリティー・マネジメント |
| Ⅰ.コールセンターのサービス品質 Ⅱ.クオリティー・モニタリング Ⅲ.顧客満足度調査 Ⅳ.ベンチマーキング Ⅴ.ボイス・オブ・カスタマー |
| 第6章 コールセンターのパフォーマンス・マネジメント |
| Ⅰ.コールセンターのパフォーマンス・マネジメント Ⅱ.コールセンターのパフォーマンス・マネジメント・サイクル Ⅲ.コールセンターのバランスト・スコアカード Ⅳ.コールセンターの業績評価指標 Ⅴ.コールセンターのパフォーマンス・レポーティング |
| 第Ⅲ部 ピープル |
| 第7章 コールセンターのフロントライン・マネジメント |
| Ⅰ.コールセンターのフロントライン・マネジメント Ⅱ.チームを編成する Ⅲ.コールセンターのエージェント・エンゲージメント |
| 第8章 コールセンターのトレーニング&デベロップメント |
| Ⅰ.コールセンターのトレーニング Ⅱ.エージェントのキャリア・デベロップメント |
| 第9章 コールセンターのヒューマンリソース・アドミニストレーション |
| Ⅰ.エージェントの採用選考 Ⅱ.エージェントの雇用形態 Ⅲ.勤務のルール Ⅳ.報酬制度 Ⅴ.業績評価 |
| 第Ⅳ部 ビジネス環境 |
| 第10章 ベスト・プレイス・トゥ・ワーク |
| Ⅰ.コールセンターのサイト・セレクション Ⅱ.コールセンターのオフィス・デザイン Ⅲ.コールセンターの健康管理 |
| 第11章 コールセンター・テクノロジー |
| Ⅰ.コールセンターのテクノロジーを理解する Ⅱ.コールセンターの基幹システム Ⅲ.コールセンターのマネジメント・ツール Ⅳ.コールセンターのシステム構成 Ⅴ.コールセンター・テクノロジーの最新トレンド Ⅵ.コールセンター・テクノロジー選定のポイント |
| 第12章 コールセンターのリスク・マネジメント |
| Ⅰ.コールセンターのコンプライアンス Ⅱ.コールセンターの業務継続計画 |
| 巻末資料(51のサンプル/フォーマット) |