世界中のビジネス、そして消費者の生活を一変させた新型コロナウイルス感染症。日本のコンタクトセンターは、「労働集約」かつ、「非正規社員中心の運営」という特徴があるがゆえに、とくに厳しい選択を迫られました。長期化が予測されるコロナ禍を勝ち抜く、「2つのシフト(変化)──デジタルシフト/在宅シフト」をテーマに2回のオンラインセミナーで徹底検証します。
第一弾として「Part.1 変わる消費者、進化迫られる『CX/CS戦略』──『デジタルシフト』の考察」を開催します。(第二弾として「Part.2 『在宅シフト』が描くコンタクトセンターの明るい未来」を10月に開催します)。
- Part.1 9月24日(木)
-
変わる消費者、進化迫られる「CX/CS戦略」──『デジタルシフト』の考察
コロナ禍における外出自粛と巣篭もり消費、そして「新しい生活様式」。消費者の行動は、わずか数カ月で激変を強いられ、しかも、もとに戻ることはない“ニューノーマル”の世界が到来しつつあります。これまでのカスタマーエクスペリエンス(顧客体験)に対する考え方、実践法はどう進化すべきなのか。識者や事例各社の取り組みから検証します。
※本セミナーは、オンラインで開催します。受講用のURLは、開催前日までにお申込みいただいた方に送信します。なお、お一人ずつ異なるURLになりますので、受講希望の方は個別にお申込みください(ひとつのURLで複数人のログインはできません)。
タイムテーブル
13:00 | 13:50 |
基調講演コロナが変えた 消費者の経験価値新型コロナウイルス感染症によるパンデミックは、消費者の行動と、企業や商品、サービスに対する意識をも変えつつあります。気鋭の評論家が、消費者視点およびマーケティングの視点から、わかりやすく解説します。
1968年東京生まれ。立教大学大学院・博士課程前期修了。91年、日大芸術学部 映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。フリーライターを経て、2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。トレンド、マーケティング関連の著書多数。「おひとりさま(マーケット)」(05年)、「草食系(男子)」(09年)は、新語・流行語大賞に最終ノミネート。財務省 財政制度等審議会専門委員、内閣府「経済財政諮問会議」政策コメンテーター、日経新聞MJ広告賞選考委員等を務める。NHK総合「所さん!大変ですよ」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」、読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」、毎日放送「ミント!」にコメンテーターとして出演中。 |
---|---|
13:55 | 14:25 |
講演ウィズ/アフターコロナに求められるデジタルシフト
|
14:30 | 15:00 |
ソリューション&サービス講演【1】新時代の顧客接点マネジメント
|
15:05 | 15:35 |
特別講演カスタマーエクスペリエンスの「設計書」
|
15:40 | 16:10 |
ソリューション&サービス講演【2】これからのコンタクトセンターにおけるDX推進
|
16:15 | 17:10 |
事例パネルディスカッション災害でもパンデミックでも
|
※セミナーの内容・講師は変更になる場合がございます。ご了承ください。
※本セミナーは、オンラインで開催します。受講用のURLは、開催前日までにお申込みいただいた方に送信します。なお、お一人ずつ異なるURLになりますので、受講希望の方は個別にお申込みください(ひとつのURLで複数人のログインはできません)。
開催概要
日 時 | 2020年9月24日(木) 13:00~17:10 |
---|---|
参加費 | 無料(事前登録制) |
定 員 | 500名(オンライン開催) |
主 催 | 株式会社リックテレコム 月刊「コールセンタージャパン」編集部 |
協 賛 |
オンライン交流会、開催決定!
「カスタマーエクスペリエンス×コンタクトセンター オンラインミーティング」のお知らせ
「カスタマーエクスペリエンス×コンタクトセンターサミット 2020 OnLine」に参加いただいた皆様のうち、希望される方を対象に小規模なオンライン交流会を開催します(受講無料)。講演とワークショップで構成します。希望される方は、サミットへの受講申し込み時のアンケートでご回答ください。ワークショップを実施する都合上、希望者多数の場合、抽選となります。
日時:2020年10月6日(火) 15:00〜 ※オンライン開催
- ※プログラムは変更する可能性があります。確定情報は9月24日の「カスタマーエクスペリエンス×コンタクトセンターサミット OnLine」で発表します
- ※大変恐縮ですが、参加者多数の場合、抽選とさせていただきます(1社あたりの人数制限あり)
- <内容に関するお問い合わせ>
- 株式会社リックテレコム
月刊「コールセンタージャパン」編集部
TEL:03-3834-8104
E-mail:ct-seminar@ric.co.jp