リックテレコムWeb雑誌書籍展示会・セミナー 会社案内個人情報保護方針採用情報

テレコミュニケーションコンピューターテレフォニーCOMPASS

コールセンタージャパンドットコム

CTご案内
編集コンセプト
2010年8月号
2010年7月号
2010年6月号
2010年5月号
2010年4月号
2010年3月号
2010年2月号
2010年1月号


2009年度分

2008年度分

2007年度分

2006年度分

2005年度分

2004年度分

2003年度分

2002年度分

購読の申し込みはこちら

広告のご案内
広告掲載企業
取り扱い書店
お問い合わせ先

媒体資料PDF(320k)

CTホットライン

CT TOP最新号のお知らせ編集コンセプト購読の申し込み広告のご案内



通話音声に各種QMツールを連動し
品質から業務プロセス改善まで応用範囲を拡大

モニタリング評価ツールは、担当者の業務負担の軽減、品質の平準化や一次解決率の向上、ひいてはコスト抑制に結びつく。ベンダー各社は、音声と操作画面の同期記録やカスタマイズ可能な評価テンプレートを用意。コールセンター全体の品質からコールフロー、業務プロセスの改善までツールの応用範囲を広げている。
 
コールセンター向けパッケージ
アンビエックス「anbx Dynamics CRM CTI Solution」
50席以下のコールセンターを対象に
CTIから音声録音、レポート機能まで提供
コールセンター向けソリューションは、パッケージといえどもアドオンが多く、その分コストが嵩む傾向が強い。アンビエックスは、中小規模PBXで高いシェアを持つNECの「UNIVERGE Aspire」と、Office製品との親和性が高い「Microsoft Dynamics CRM」を組み合わせたうえでCTIや音声録音機能を付加。50席以下の中小規模向けに本格的なセンター機能を提供する。
SaaS型IVRシステム
NTTコミュニケーションズ「Vポータルダイレクト」
VoiceXML、エディタ無償提供で導入実績伸ばす
用途ごとのパッケージ化も推進中
IVRをいち早くASPサービスで提供しているNTTコミュニケーションズの「Vポータルダイレクト」。ここ数年、SaaSの追い風に乗って一段と導入実績を伸ばしている。VoiceXMLベースの音声コンテンツ作成ツールも無償提供していることから、コンタクトセンター向けだけでなく各種Webサービスとの連携へと用途が拡大してきた。さらに、ユーザーニーズの高い用途ごとのパッケージ化も推進中だ。
 
 

リックテレコムメール配信サービス


 
Copyright RIC TELECOM. All Rights Reserved.